訪問看護
籠原病院訪問看護のご案内
家に帰りたい想いを叶えるために
暖かい心で支援させていただきます
訪問看護って何?
住み慣れたご自宅に、
私たち看護師がお伺いさせていただきます
暖かい心をもって、安心して療養できるよう
お手伝いをさせていただきます
サービス内容
① 健康状態のチェック
体温、血圧、脈拍、血液中の酸素濃度などのチェック
② 医療処置
点滴、注射、褥瘡(床ずれ)の処置、各種ドレーン管理、在宅酸素管理
③ 日常生活の療養、支援
おむつ交換、清拭、爪切り、お薬の管理、リハビリテーション
④ ご家族への支援
介護、認知症の相談、アドバイス等
苦痛の緩和、安心できる看取りのサポート

籠原病院の訪問看護の特徴
長年、地域に密着した医療を提供してまいりました。
入院から退院後のケアまで患者様を寄り添う看護を行います。
① 老年看護、医療の経験豊富なスタッフが在籍
② 外来、病棟、訪問診療でのトータルケア
③ 24時間365日、緊急時に対応
④ 緊急時には入院が可能
※当院に受診されている方、訪問診療を行っている方に限ります
病態により専門的治療はできないこともあるため他院に救急搬送することもあります。
ご利用までの流れ
① 当院に問い合わせ
お電話、メール、スタッフにお声がけください
② 主治医に相談
主治医の先生にご相談ください。指示書を書いていただきます
③ 面談
一人ひとりに沿った援助計画や打ち合わせをします
④ 開始
サービス開始 訪問看護に伺います
訪問看護料金表 介護保険
|
サービス内容 |
要介護 |
要支援 |
|
20分未満 |
266単位/回 |
256単位/回 |
|
30分未満 |
399単位/回 |
382単位/回 |
|
30分以上1時間未満 |
574単位/回 |
553単位/回 |
|
1時間以上1時間30分まで |
844単位/回 |
814単位/回 |
|
夜間・早朝・深夜訪問看護加算 |
加算割合 |
*20分未満の 利用は、日中に 30分以上の 定期的訪問看護 が行われている 場合に算定します。 |
|
早朝(6:00~8:00) |
25/100 |
|
|
夜間(18:00~22:00) |
25/100 |
|
|
深夜(22:00~6:00) |
50/100 |
|
|
緊急時訪問看護加算 |
325単位/月 |
|
|
特別管理加算(Ⅰ) |
500単位/月 |
|
|
特別管理加算(Ⅱ) |
250単位/月 |
|
|
長時間訪問看護・指導加算 |
300単位/回 |
|
|
複数名の訪問による加算30分未満 |
254単位/回 |
|
|
複数名の訪問による加算30分以上 |
402単位/回 |
|
|
ターミナルケア加算 |
2,000単位/回 |
|
|
初回加算 |
300単位/回 |
|
|
看護体制強化加算 |
300単位/回 |
訪問看護料金表 医療保険
|
*難病等複数回訪問加算 |
1割負担 |
3割負担 |
|
|
① 1日に2回の場合 |
450点 |
450円 |
1,350円 |
|
① 1日に3回以上 |
800点 |
800円 |
2,400円 |
|
*長時間訪問看護・指導加算 |
520点/週 |
520円/週 |
1,560円/週 |
|
*複数名訪問看護加算 |
1割負担 |
3割負担 |
|
|
看護師 |
450点 |
450円 |
1,350円/週 |
|
准看護師 |
380点 |
380円 |
1,140円/週 |
|
看護補助者 |
300点 |
300円 |
900円/日 |
|
*ターミナルケア加算 |
2,500点 |
2,500円 |
7,500円 |
|
*緊急訪問看護加算 |
265点/日 |
270円/日 |
800円/日 |
|
*カンファレンス加算 |
1割負担 |
3割負担 |
|
|
在宅患者緊急時等 |
200点 (月2回) |
200円/回 |
600円/回 |
|
同一建物居住者緊急時等 |
|||
|
*退院時共同指導料 |
|
1割負担 |
3割負担 |
|
在宅療養支援診療所の場合 |
1,500点 |
1,500円 |
4,500円 |
|
その他の場合 |
900点 |
900円 |
2,700円 |
|
*特別管理指導加算 |
200点 |
200円 |
600円 |
|
*退院前訪問指導料 |
580点 |
580円 |
1,740円 |
|
*退院後訪問指導料 |
580点 |
580円 |
1,740円 |
|
*訪問看護同行加算 |
20点 |
20円 |
60円 |
交通費
病院から片道3km以内は300円、3km以上は500円になります
キャンセル料
いただいておりません。
キャンセルの場合は早めにお知らせください。振り替えも行っていますので、ご希望の場合は、スタッフにお知らせください。
よくある質問 FAQ
Q1 利用料金について知りたい
介護保険、医療保険がご利用できます。
介護保険(1割負担の場合です。2割負担の方は倍額になります)
別途:交通費1回の訪問につき3km以内300円、3km以上500円かかります。
◆料金例
85歳の方 介護保険 要介護3 負担割合1割 ご自宅が3km以内
週2回 訪問時間1時間 月8回訪問の場合
30分~1時間未満…573円×8回 4,584円
交通費…300円×8回 2,400円
緊急時訪問看護加算…315円
ひと月 合計 7,299円
※その他病状によって加算があります
加算
緊急時訪問看護加算、ターミナルケア加算、特別管理加算、初回加算など要件によって加算の対象となる場合がありますので、
医療保険対象の方はご相談ください。
Q2 どのようなサービスが受けられますか?
家族への悩み相談や服薬管理や食事介助など多岐にわたります。
Q3 24時間の電話相談の体制はありますか?急な病状の変化があった時の対応はどうですか?
24時間電話対応、緊急時対応をしています。
Q4 事前の看護相談には料金がかかるのですか?
事前の看護相談には一切料金はかかりません。ご気軽にご相談ください。
Q5 どんな人が訪問看護を利用できますか?
医師が必要と判断した場合、どの方でも当院の訪問看護がご利用できます。かかりつけ医や担当のケアマネジャー、当院へご相談ください。
お電話でのお問い合わせ
籠原病院 在宅・訪問看護
TEL:048-533-8100(在宅直通)
FAX:048-530-0022
営業時間:9:00~17:00
休業日:日曜、祝日、年末年始
お気軽にお問い合わせください



